 
        明治座 昭和34年3月興行筋書 再開場一週年記念 三月大歌舞伎 Meijiza Theater, March 1959 Performance Synopsis, Grand Kabuki in March, Commemorating the 1st Anniversary of the Theater’s Reopening
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和34年3月興行筋書 再開場一週年記念 三月大歌舞伎
- 資料番号
- 96001958
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和中期 昭和34年3月 1959 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.4 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:寿操三番叟 毛抜 六歌仙容彩 夜ざくら物語 樅の木は残った ほか
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213912.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    オリンピック東京大会 入場券お申込みのしおり
江戸東京博物館
 
		    「東京千景」ペン画スケッチ 賀川記念堂 墨田区
木村遼次/画
江戸東京博物館
 
		    成田山新勝寺御神籤(四十八小吉)
[成田山新勝寺]
江戸東京博物館
 
		    古梅園製墨筆看板
江戸東京博物館
 
		    上総国夷隅郡部原村名主江沢家文書(家賃・地代収入帳 他)
江戸東京博物館
 
		    明治神宮境内図 明治神宮社務所発行
江戸東京博物館
 
		    (金子立替の件)他
江戸東京博物館
 
		    子供服上衣
江戸東京博物館
 
		    [明治天皇騎馬像]
永江維章/編輯
江戸東京博物館
 
		    民俗調査写真 田遊び関係
永江維章/撮影
江戸東京博物館
 
		    (大東京)浅草活動街六区の賑い
江戸東京博物館
 
		    臼
江戸東京博物館
 
		    河内カルメン 挿絵2[女剣劇の裸の立ち回り]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    雛道具 菱台(部分)
江戸東京博物館
 
		    国幣中社大洗磯前神社
江戸東京博物館
 
		    パナマ懐中たばこ入れ
江戸東京博物館