
明治座 昭和34年1月興行筋書 花柳章太郎帰朝 新派初春公演 Meijiza Theater, January 1959 Performance Synopsis, New Year’s Shimpa Performance with Hanayagi Shōtarō Back Home
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和34年1月興行筋書 花柳章太郎帰朝 新派初春公演
- 資料番号
- 96001956
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和中期 昭和34年1月 1959 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.4 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:春の筏 お蝶夫人 お夏清十郎 寿皇居の松 雪手前 よし町柳橋
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213910.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

さざえ灯台 : さざえ灯
江戸東京博物館

セルロイド人形 オランダ風男子
江戸東京博物館

地誌編輯取調書(相模国三浦郡不入斗村)
川島清左衛門/作成
江戸東京博物館

天命 空中の大悲劇
江戸東京博物館

挿絵[女を抱える男](2)
清水崑
江戸東京博物館

飛脚箱
江戸東京博物館

[田安斉匡書状]
[田安斉匡/記]
江戸東京博物館

郵便広告 本場新茶品揃 喜元園茶舗
江戸東京博物館

東京劇場 昭和14年1月興行筋書 昼夜二部制大衆大歌舞伎
秋山于四三/編
江戸東京博物館

同盟ニュース ようこそ!!海よりの使者 伊太利軍艦神戸入港
江戸東京博物館

スケッチ オオワシ(翼を広げたところ)
清水崑
江戸東京博物館

吉備烈公遺事
江戸東京博物館

家督之御礼申上候節留
牧野山城守/作成
江戸東京博物館

飯櫃
江戸東京博物館

土産人形 短冊と子供
江戸東京博物館

戦災死亡証明書
江戸東京博物館