
明治座 昭和34年1月興行筋書 花柳章太郎帰朝 新派初春公演 Meijiza Theater, January 1959 Performance Synopsis, New Year’s Shimpa Performance with Hanayagi Shōtarō Back Home
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和34年1月興行筋書 花柳章太郎帰朝 新派初春公演
- 資料番号
- 96001956
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和中期 昭和34年1月 1959 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.4 cm x 0.3 cm
- 備考
- 演目:春の筏 お蝶夫人 お夏清十郎 寿皇居の松 雪手前 よし町柳橋
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213910.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

火縄銃着火用具
江戸東京博物館

漫画太閤記 少年日吉丸20
清水崑
江戸東京博物館

布哇対早稲田野球団来朝紀念絵葉書
江戸東京博物館

高野山絵葉書帖
西川忍龍/編
江戸東京博物館

めんこ 太陽真田
江戸東京博物館

竹取物語
江戸東京博物館

踊形容江戸絵栄
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

箕
江戸東京博物館

東京オリンピック1964 シンボルマーク シルクスカーフ
江戸東京博物館

報知新聞
江戸東京博物館

(歌舞伎役者写真)二代目市川左団次、二代目実川延若
江戸東京博物館

堀切名花 江戸の花菖蒲
歌川国芳/画
江戸東京博物館

[天女の挿絵]3
清水崑
江戸東京博物館

山陽先生五十年忌辰
横山政和/作成
江戸東京博物館

明治三十年略本暦
江戸東京博物館

下絵 ブドウ祭の男
川村清雄/画
江戸東京博物館