
明治座 昭和33年12月興行筋書 新国劇十二月公演 Meijiza Theater, December 1958 Performance Synopsis, Shinkokugeki Theatrical Company Performance
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和33年12月興行筋書 新国劇十二月公演
- 資料番号
- 96001955
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和中期 昭和33年12月 1958 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.3 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:名人 極付紋三郎の秀 討たれの旅に 風林火山
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213909.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

上総国夷隅郡部原村名主江沢家文書
江戸東京博物館

[薄曇の桜田門](桜田門)
前田政雄/画
江戸東京博物館

孔固亭鑑真(中村不折氏所蔵真蹟墨宝)
中村丙午郎/著
江戸東京博物館

明治座 昭和29年3月興行パンフレット 新国劇 更生二十五周年記念 沢田祭 王将(千日手の巻) 酒ッ乞食 王将(関西名人の巻) 白野弁十郎
江戸東京博物館

広東覚え帖内 スケッチ(公園風景)
清水崑
江戸東京博物館

民俗調査写真 奉納 金精大神
永江維章/撮影
江戸東京博物館

昭和37年6月公演ファイル
製作係/作成
江戸東京博物館

旅籠引札 木屋長兵衛
木屋長兵衛/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 浅草寺経蔵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

名誉鑑
江戸東京博物館

民俗調査写真 [インド ミトゥナ像 レリーフ部分]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

新板着物きせかへ
一光/画
江戸東京博物館

文化財調査写真 発掘風景
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

[革製ケース]
江戸東京博物館

電車鉄道の記
有限責任東京電燈会社
江戸東京博物館

文久永宝
江戸東京博物館