
明治座 昭和33年11月興行筋書 秋の新派祭 Meijiza Theater, November 1958 Performance Synopsis, Autumn Shimpa Performance
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和33年11月興行筋書 秋の新派祭
- 資料番号
- 96001954
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和中期 昭和33年11月 1958 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.9 cm x 18.4 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:手負い 清水坂 風流深川唄 黄楊の櫛 小町横丁 春泥尼抄
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213908.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

素焼兵隊人形
江戸東京博物館

(92)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

諸家学要世話万字文
和田耕斎/作 藤原徳風/閲
江戸東京博物館

七言絶句「慨然回首…」
田中光顕/筆
江戸東京博物館

こけし(男児像)
伊香保温泉/銘
江戸東京博物館

明治神宮御苑 花菖蒲
東京大塚巧芸社
江戸東京博物館

山険突破 辛苦の車輛部隊
江戸東京博物館

相撲繁栄遊宴之図
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 順天堂大学 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館

本郷区公文書
江戸東京博物館

領収証 附属十一會
江戸東京博物館

文化財調査写真 歩兵第十一旅団司令部
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

手拭 波 伊東温泉 海園ホテル
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

鉄道旅行案内
鉄道省/編
江戸東京博物館

婦人こころえ草はりもの
歌川国芳/画
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
民右衛門/他1名作成
江戸東京博物館