明治座 昭和33年11月興行筋書 秋の新派祭 Meijiza Theater, November 1958 Performance Synopsis, Autumn Shimpa Performance
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和33年11月興行筋書 秋の新派祭
- 資料番号
- 96001954
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和中期 昭和33年11月 1958 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.9 cm x 18.4 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:手負い 清水坂 風流深川唄 黄楊の櫛 小町横丁 春泥尼抄
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213908.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
木製ボタン
江戸東京博物館
長板中形型紙 すすきに月
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1894年 仁川に上陸した日本軍 Landing of Japanese Troops at Chemulpo
江戸東京博物館
松下英麿あて葉書 原稿の途中経過と上京予定(絵葉書)
吉井勇
江戸東京博物館
書翰
東京税務監督局,東京税務監督局長/作成
江戸東京博物館
8ミリ撮影機
エルモ/製
江戸東京博物館
第二回、第三回、中山寺公園墓地第一期工事費概算書
置塩建築事務所/作成
江戸東京博物館
[金属製道具部品]
江戸東京博物館
引渡目録帳
名主 八郎右衛門/作成
江戸東京博物館
東京勧業博覧会 第二会場(池の端)観覧券
江戸東京博物館
21世紀へのかけ橋 夢の万国博オープン(大阪万国博覧会)
江戸東京博物館
鴬鳴き台
江戸東京博物館
文学座 昭和36年1月本公演パンフレット 文学座創立25年記念公演
文学座編集室/編
江戸東京博物館
算法海路安心録
坂部広胖/著
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 爆発するか、起工式(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
文化財調査 生麦事件碑
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館