 
        明治座 昭和29年10月興行筋書 新国劇十月公演 Meijiza Theater, October 1954 Performance Synopsis, Shinkokugeki Theatrical Company’s October Performances
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和29年10月興行筋書 新国劇十月公演
- 資料番号
- 96001948
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和中期 昭和29年10月 1954 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.9 cm x 18.3 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:司法権 どぶろくの辰 緑の葉と黄色の葉 殺陣師段平
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213902.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    単語帳
江戸東京博物館
 
		    隣組回覧板(京橋区湊町) 隣組回報 市民心身鍛錬の催し他
東京市京橋区役所/製作
江戸東京博物館
 
		    秋風の街(三)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    東京劇場 昭和13年2月興行筋書 名優網羅絢爛たる大歌舞伎 開場十周年記念興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館
 
		    レコード 相撲甚句
江戸東京博物館
 
		    江戸名所百人美女 品川歩行新宿
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館
 
		    東劇 昭和23年6月狂言 菅原伝授手習鏡 二代目中村又五郎の御台園生の前・喜の子の菅秀才
江戸東京博物館
 
		    土器
永江維章/編輯
江戸東京博物館
 
		    キャラクターカード Popai
江戸東京博物館
 
		    杏雨印譜
江戸東京博物館
 
		    朝日写真ニュース第2058号-3 150人乗りコロンビア機墜落
江戸東京博物館
 
		    続フグとメザシの物語 68
清水崑
江戸東京博物館
 
		    仏具燭台
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 壺
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    さし絵 [海岸風景]
清水崑
江戸東京博物館
 
		    幕末頃子供遊絵 子供遊竹馬つくし
江戸東京博物館