- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和28年7月興行筋書 七月興行大歌舞伎
- 資料番号
- 96001947
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和中期 昭和28年7月 1953 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.3 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:相馬の金さん 隅田川 女殺油地獄 浮舟 鳩の平右衛門 通俗西遊記
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213901.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
日本手ぬぐい
亀戸天神社 神輿総代/贈り主
江戸東京博物館
書翰(染物職人あっせんに関して)
石川八郎右衛門
江戸東京博物館
銀秤
江戸東京博物館
雛人形及び雛道具等
江戸東京博物館
上戸
江戸東京博物館
絵葉書 包 満洲国皇帝陛下奉迎式 余興演劇絵葉書 昭和十年四月十日 東京市
江戸東京博物館
Yashica AS MODEL 使い方
江戸東京博物館
巾着人形 子供
江戸東京博物館
同盟ニュース 空軍の擁護下に皇軍猛攻 要衝瑞昌の陥落迫る!!
江戸東京博物館
誂織当世島 くわえ楊子
歌川国貞(初代)/画
江戸東京博物館
覚 乍恐以書付奉願上候(常松健左衛門より譲渡之抱屋敷一件ニ付)
江戸東京博物館
大正十二年関東大震災ニ対スル海外友邦震災救援状況
中華民国水災同情会/作成
江戸東京博物館
都民劇場第25号
河竹繁俊/編
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候
家持 長六/作成
江戸東京博物館
アズマゲタ
江戸東京博物館
三越呉服店(本店) 九月の御案内
江戸東京博物館