
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和28年7月興行筋書 七月興行大歌舞伎
- 資料番号
- 96001947
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和中期 昭和28年7月 1953 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 25.8 cm x 18.3 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:相馬の金さん 隅田川 女殺油地獄 浮舟 鳩の平右衛門 通俗西遊記
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213901.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

The Illustrated London News 1904年 ロシアより優れた日本の魚雷 Japan’s advantage over Russia in submerged torpedo-tubes
江戸東京博物館

帝国議会議事堂(昭和十一年十一月竣工)
江戸東京博物館

復興中の東京
江戸東京博物館

花咲足袋商品札
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1894年 日本の戦争画はどのように作られるのか How Japanese War Pictures are made
江戸東京博物館

支払い控
江戸東京博物館

東京戦災スケッチ18 渋谷駅南口ヨリ大和田町を
織田信大/画
江戸東京博物館

浮き
江戸東京博物館

[日本道中絵図]
河童庵鎌田酔翁/冊筆
江戸東京博物館

羽織の衿の折り型
木村章子/製作
江戸東京博物館

奥州津軽岩木山参詣往辺の図(風俗画報挿図)
山崎年信/画
江戸東京博物館

ジュラルミン製足温器
江戸東京博物館

めんこ たーざんと犀
江戸東京博物館

雷神(幻燈原板)
MCINTOSH STEREOPTICON COMPANY
江戸東京博物館

空襲の焼け跡で拾った金属製の筒
江戸東京博物館

新築地VOL.2,NO.11「ゴー・ストップ」 ゴー・ストップについて
貴司山治
江戸東京博物館