- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和4年7月興行筋書
- 資料番号
- 96001936
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和初期 昭和4年7月 1929 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.1 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:九条武子夫人 寝声 仮名手本忠臣蔵 人間になった久米仙人
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213890.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
昭和十八年略本暦
江戸東京博物館
御園座 昭和35年5月興行筋書 新国劇公演
江戸東京博物館
ミノルタカメラ Nr.3750
江戸東京博物館
御請書帳
百姓 次左衛門/他97人作成
江戸東京博物館
明治四十二年十一月一日 伊藤公霊柩入京新橋着ノ光景
江戸東京博物館
諸大名船絵図 筑前秋月 黒田甲斐守
江戸東京博物館
紀元二千六百年祝典記念章之證
賞勲局総裁従四位勲三等 瀬古保次/作
江戸東京博物館
泥メンコ
江戸東京博物館
郷土玩具 ずぼんぼ 龍
江戸東京博物館
[荷物用札]
江戸東京博物館
文化財調査 宝篋印塔三基
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
天保通宝
江戸東京博物館
上総国市原郡青柳村文書(起請文之前書 他)
江戸東京博物館
御大礼奉祝唱歌
江戸東京博物館
東京市内の電車と町名
塚本丈助/編
江戸東京博物館
火もらい
江戸東京博物館