
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和4年7月興行筋書
- 資料番号
- 96001936
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和初期 昭和4年7月 1929 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.1 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:九条武子夫人 寝声 仮名手本忠臣蔵 人間になった久米仙人
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213890.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

領収書 (読売新聞)
江戸東京博物館

上汐,牡丹隈
川尻清輝/詞 吉田草紙庵/曲
江戸東京博物館

陸軍新重爆撃機
江戸東京博物館

千代紙(桜小紋模様)
江戸東京博物館

手拭 結びのし 古今亭今輔 晋昇
晴雨/画 松山貞太郎/作
江戸東京博物館

錦糸公園附属中形手洗設計図
江戸東京博物館

写し絵写真「日高川入相花王」 写真 蛇となった清姫に巻きつかれた鐘
江戸東京博物館

素焼き瓶
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊
江戸東京博物館

明治神宮スライド 明治神宮
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

電気実演室で御覧に入れるもの
江戸東京博物館

賃貸料領収證
江戸東京博物館

日記
廉/作成
江戸東京博物館

明治座 昭和60年3月公演パンフレット ストーンウェル公演 ハナと花子 かたき同志
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館

広告(自転車用品値段改定について)
江戸東京博物館

武蔵国秩父郡上小鹿野村文書 他
江戸東京博物館