
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和4年5月興行筋書 五月興行大歌舞伎
- 資料番号
- 96001935
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和初期 昭和4年5月 1929 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.6 cm x 15.2 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:絵本太功記 同志の人々 奴道成寺 桜時雨 月の漁
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213889.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

洛外の風光
江戸東京博物館

上総国夷隅郡部原村名主江沢家文書
江戸東京博物館

宮中之詠歌
江戸東京博物館

SHOCHIKU NEWS
江戸東京博物館

富士とその噴火口の近景 2
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

藤娘,槍奴
平山蘆江/作詞 佐々紅華/曲
江戸東京博物館

帳簿
江戸東京博物館

裁縫雛形 袷袴(手縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館

船戸張子 蛸三番
松崎久男
江戸東京博物館

覚(御仕舞金請取)
地頭用所
江戸東京博物館

誠忠義士伝 千葉三郎平満忠
歌川国芳/画
江戸東京博物館

万木村文書 請取申先納金之事(金四十四両)
御地頭所内 平山名助 三浦義郎/作成
江戸東京博物館

牛乳箱(同潤会江戸川アパートで使用)
江戸東京博物館

第一生命前のインドネシア人のデモ 2
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

家庭週報 第429号
仁科節/編
江戸東京博物館

アントワープ 絵葉書
江戸東京博物館