- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和4年5月興行筋書 五月興行大歌舞伎
- 資料番号
- 96001935
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和初期 昭和4年5月 1929 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.6 cm x 15.2 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:絵本太功記 同志の人々 奴道成寺 桜時雨 月の漁
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213889.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
王子製紙会社略図
歌川房種/画
江戸東京博物館
「青痰散」広告
江戸東京博物館
文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
領収証書(水道料金領収)
東京都水道局葛飾営業所長
江戸東京博物館
北本所吉岡町添屋鋪相対替願一件
仙石/作成
江戸東京博物館
[風景(街道)]
永江維章/編輯
江戸東京博物館
文化財調査写真 吉野朝史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
[辰ちゃんの買物メモ]
江戸東京博物館
(船越名所)田浦停車場
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 寿(白無地) 田村 義満代
江戸東京博物館
差上申自己所持鉄砲調書之事
百姓 清兵衛/作成
江戸東京博物館
雄大なる那須温泉の風景 絵葉書 袋
江戸東京博物館
第766回 関東・中部・東北自治宝くじ 13組 174698
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館
コンノート殿下歓迎会ニ於ケル大名行列
江戸東京博物館
清書七仮名 せんにち笠屋三勝茜や半七
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
久治三歳祝記載簿
村松久七
江戸東京博物館