
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 明治座 昭和3年7月興行筋書 七月興行大歌舞伎
- 資料番号
- 96001933
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 明治座
- 年代
- 昭和初期 昭和3年7月 1928 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.9 cm x 14.9 cm x 0.2 cm
- 備考
- 演目:研辰の討たれ 鷺 因果はめぐる怪談小車草紙 かっぽれ
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213887.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (148019)

座敷の家族
江戸東京博物館

須田村小学校縦横断面図(50分の1)
江戸東京博物館

スタンプ三題 浪花贅六庵
江戸東京博物館

書簡(戦況報告)
坪倉竜蔵
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,061号
江戸東京博物館

道行
江戸東京博物館

辻番付(菅原伝授手習鑑他 中村座)
江戸東京博物館

郷土教育資料写真集成「輝く神奈川県」5 横須賀汐入御駐輦所
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

チョッキ
江戸東京博物館

文化財調査写真 皇陵
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

隣組回覧板[京橋区湊町] 経済道義昂揚運動ニ就テ
大政翼賛会東京府市支部/他製作
江戸東京博物館

獅舞(ミニチュア玩具 とんだりはねたり)
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 本郷太栄館 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館

裁断前絵ハガキ 月夜の紐育
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料 十一面観音立像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

日露戦後二十八年 満蒙は平和の建設へ
江戸東京博物館