- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 土蔵用引戸
- 資料番号
- 95012967
- 大分類
- 建造物
- 小分類
- 建築部材
- 種別
- 建具造作
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 190.0cm x 123.0cm x 3.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213827.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
文字蒙求
興文朱良/箴覆校
江戸東京博物館
前田晁あて葉書
江戸東京博物館
皿
江戸東京博物館
宝永一分金
江戸東京博物館
預申御公儀金之事(掛川宿伝馬助成金20両、質物田地高25石目)
横岡新田百姓預主 善蔵/他4名作成
江戸東京博物館
三味線文化譜 長唄 第31編 操り三番叟
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館
白馬(端午節句飾用)
江戸東京博物館
八月五日新道路法により建設された東京日本橋西河岸の一石橋開通式実況(No 7)
江戸東京博物館
護符 常陸国筑波麓泉村慶龍寺 出世正観音
江戸東京博物館
新大東京全図
有田元三郎/著
江戸東京博物館
(武蔵国字備前堀用水路上堰・下堰用水組合取極条々)
白破村名主 村田善衛他37名
江戸東京博物館
武州川和松林圃、金盃
江戸東京博物館
薬袋 「五龍円 虫おさへ」
江戸東京博物館
広告切抜 写真器械
江戸東京博物館
写真 高橋是清 自邸にて
江戸東京博物館
NET放送台本 昭和テレビ招待席 ミュージカル・コメディ 新婚旅行
伊庭孝/作
江戸東京博物館