
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 板戸
- 資料番号
- 95012963
- 大分類
- 建造物
- 小分類
- 建築部材
- 種別
- 建具造作
- 年代
- 昭和期 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 177.0cm x 134.5cm x 3.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213823.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

入置申証文之事(今般御高札儀去八月中大風之節吹例修理)
菅谷村 半兵衛/他1名作成
江戸東京博物館

神田明神随神門
江戸東京博物館

座蒲団
江戸東京博物館

長板中形型紙 あやめに流れ(大判 追掛)
江戸東京博物館

東京劇場 昭和11年4月興行筋書 東劇四月興行大歌舞伎
藤田篤/編
江戸東京博物館

ソフトハット物語 第4回 200 文芸春秋漫画読本4月号
清水崑
江戸東京博物館

カタ マルガタ
江戸東京博物館

日本文化シリーズ 民芸とともに五十年
江戸東京博物館

文化財調査写真 史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

山梨県東八代郡石和町の惨状(風俗画報第370号各地水害図会挿図)
笠井凰齋/画
江戸東京博物館

アンベール「幕末日本図絵」挿絵 神奈川宿弁天社への道,鳶職の風俗
A・アンベール/著
江戸東京博物館

武蔵国秩父郡横瀬村文書(御門訴一件・御門訴一件返答書扣)
武州秩父郡横瀬村下郷/作成
江戸東京博物館

送り券
美濃国土岐郡泉村高田 加藤航三
江戸東京博物館

三櫓華の姿見 沢村訥升の足利頼兼
豊原国周/画
江戸東京博物館

昇平余聞 時奥州故郷錦木
湾々道人/稿 歌川国松/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 更紗模様(小判 追掛)
江戸東京博物館