
昭和十三年十一月 新聞切り抜き 奥さんの手帳 かたい栓も直ぐ抜ける Newspaper Clipping, November 1938: Wife’s Notebook, Easily Remove Stoppers That Are Stuck
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十三年十一月 新聞切り抜き 奥さんの手帳 かたい栓も直ぐ抜ける
- 資料番号
- 95012909
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 印刷物その他
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和前期 昭和13年11月 1938 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 7.0 cm x 6.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213769.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

子御年貢可納割付之事
蔭山外記,宮村孫左衛門/作成
江戸東京博物館

猿ヶ京関所通行手形(一人越後まで通行)
麻布飯倉森町家主定吉
江戸東京博物館

信濃国佐久郡七拾五ケ郷開発名前書控帳
春日部郷 土屋清兵衛/作成
江戸東京博物館

障泥(赤地に扇面)
江戸東京博物館

第十二師団長井上中将閣下 門司凱旋門
江戸東京博物館

佃しま
江戸東京博物館

長板中形型紙 もみじ(大判 追掛)
江戸東京博物館

関東大震災 [両国橋]付近の惨状
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

昭和十年十一月 新聞切り抜き 風味の一品料理 鯛かぶり
江戸東京博物館

江戸名所 不忍之池弁天祠
歌川広重/画
江戸東京博物館

土偶
永江維章/編輯
江戸東京博物館

絵コンテ[「フグとメザシの物語」挿絵]104
清水崑
江戸東京博物館

飯台
江戸東京博物館

街道の馬車と人力車
SHINSHINDO(TOKYO JAPAN)/製作
江戸東京博物館

東京十二景 根岸
江戸東京博物館

御家人金田家文書 下水構造御届
松井利正/作成
江戸東京博物館