昭和十二年九月 新聞切り抜き 蒲団や丹前の綿の分量 Newspaper Clipping, September 1937: Amount of Cotton Needed for Futon and Tanzen
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十二年九月 新聞切り抜き 蒲団や丹前の綿の分量
- 資料番号
- 95012839
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 印刷物その他
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和前期 昭和12年9月 1937 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 11.1 cm x 22.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213699.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
日蓮上人(上),日蓮上人(下)
江戸東京博物館
(東京名所)靖国神社境内噴水
江戸東京博物館
粉本 兎と烏の酒盛り
柴田是真/画
江戸東京博物館
東京大正博覧会記念絵葉書
江戸東京博物館
御請書連印帳一冊 前田村(真鍮銭通用の触につき)
江戸東京博物館
NET放送台本 昭和テレビ招待席 ミュージカル・コメディ 新婚旅行
伊庭孝/作
江戸東京博物館
東京レポート NO.1282
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館
千代紙(四季の花模様)
江戸東京博物館
弁当箱
大一アルミニウム製作所/製
江戸東京博物館
質地流地証文之事
[上恩育村]東福院/他
江戸東京博物館
東都名所駿河町之図
歌川広重(初代)/画
江戸東京博物館
国際展示場会場計画について
(株)電通/作成
江戸東京博物館
琵琶湖 疎水取水口(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館
諸味代用新生ソイライト(新生粉醤油)の栞
江戸東京博物館
[山と川]
[川端玉章]/画
江戸東京博物館
しん板あね様づくし
小林英次郎/画
江戸東京博物館