
昭和十二年九月 新聞切り抜き 仕立上がりの立派な繰越の仕方 Newspaper Clipping, September 1937: How to Perform Kurikoshi (Shifting Shoulder Lines Backward) Well on a Brand New Kimono
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十二年九月 新聞切り抜き 仕立上がりの立派な繰越の仕方
- 資料番号
- 95012828
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 印刷物その他
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和前期 昭和12年9月 1937 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 11.5 cm x 14.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213688.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

御出役様御休泊御賄取調書上帳
邑楽郡上下小泉村/作成
江戸東京博物館

豆ランプ
江戸東京博物館

東京名所新吉原花魁道中之光景
土谷伝
江戸東京博物館

絵画叢誌 第50巻
江戸東京博物館

新協劇団十月公演 「転々長英」 築地小劇場/会場
藤森成吉
江戸東京博物館

木杓子
江戸東京博物館

練銃頭口占
井騰/作成
江戸東京博物館

証文控
奈良尾村役所/作成
江戸東京博物館

戦時農園講議録 第十輯 ホウレンソウとチシャの作り方
農商省農政局特産課,東京都経済局農務課/監輯
江戸東京博物館

売渡申槇木山証文之事(市原郡草苅村文書)
潤井戸 山主 清右衛門/他1名作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料 旧江島寺梵鐘
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

釣り竿
江戸東京博物館

民俗調査写真 石神(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

荒川堤の桜
江戸東京博物館

(赤トンボ印 きもの見本 他)注文用葉書
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 持つべきものは友(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館