昭和十二年八月 新聞切り抜き 三伏の一品料理(1)酢味噌の作り方 Newspaper Clipping, August 1937: A Midsummer Dish (1) How to Make Vinegared Miso
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十二年八月 新聞切り抜き 三伏の一品料理(1)酢味噌の作り方
- 資料番号
- 95012805
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 印刷物その他
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和前期 昭和12年8月頃 1937 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 7.5 cm x 6.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213665.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
花見図
勝川春山/画
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 「あらァ、負けたァ」・・・こういくとなァ(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
衣料切符(農商省発行)
江戸東京博物館
舞踊音帯長唄 外記猿 芳村伊四郎・杵屋栄次郎
日本フィルモン株式会社/製
江戸東京博物館
吊行灯
江戸東京博物館
杵
江戸東京博物館
クツ
江戸東京博物館
地券(相模国高坐郡鵜野森村)
江戸東京博物館
英国人逗留中御日雇下方割紙并刻限附帳
米屋元方
江戸東京博物館
鴬鳴き台用 餌用環
江戸東京博物館
紙箱(花王石鹸)
江戸東京博物館
新国劇十月公演
[明治座]
江戸東京博物館
火の用心
賎丸/画
江戸東京博物館
伊勢神宮 本宮道
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
氷鉢
江戸東京博物館
婉姿百態 (15)
江戸東京博物館