
昭和十二年八月 新聞切り抜き 三伏の一品料理(1)酢味噌の作り方 Newspaper Clipping, August 1937: A Midsummer Dish (1) How to Make Vinegared Miso
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十二年八月 新聞切り抜き 三伏の一品料理(1)酢味噌の作り方
- 資料番号
- 95012805
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 印刷物その他
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和前期 昭和12年8月頃 1937 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 7.5 cm x 6.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213665.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (150667)

五力士手形
武藏山,玉錦,双葉山,男女ノ川,前田山/作
江戸東京博物館

鹿児島勇婦会議之図
橋本周延/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 かえでに花丸 (小判 追掛)
江戸東京博物館

画帖 正月元日大名規式行列図
小林清親/画
江戸東京博物館

東京自慢名物会
豊原国周/画
江戸東京博物館

雄大なる那須温泉の風景 絵葉書 袋
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館

煙管
江戸東京博物館

七輪用はかま
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊
江戸東京博物館

めんこ マラソン(徒歩競走)
江戸東京博物館

手拭小下絵 花に柳文様
江戸東京博物館

[時計]
直江津新町小川商店/製造
江戸東京博物館

武蔵国葛飾郡曲金村文書(相渡申質地証文之事 他)
江戸東京博物館

和服の男性たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

興行チラシ(西洋阿やつり人形・山がら奇芸 浅草公園花やしき)
江戸東京博物館