
昭和十二年六月 新聞切り抜き お塩は重宝 数限りない使ひみち Newspaper Clipping, June 1937: Salt Is a Valuable Resource with Countless Uses
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十二年六月 新聞切り抜き お塩は重宝 数限りない使ひみち
- 資料番号
- 95012785
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 印刷物その他
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和前期 昭和12年6月 1937 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 7.9 cm x 8.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213645.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159807)

乍恐書附ヲ以奉願上候(百姓弥助被召捕ニ付御免願)(香取郡古文書)
下総国香取郡 神保亀三郎知行所八ケ村 名主/作成
江戸東京博物館

世界大都市会議関係テープ
江戸東京博物館

時事新報 大正12年9月18日号 朝刊
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 第3次攻撃のあと After the third attack
江戸東京博物館

東亜建国鉛筆 筆記用
東亜建国鉛筆製造所
江戸東京博物館

漢碑範
桐城張祖翼磊#/編
江戸東京博物館

東京劇場 昭和14年2月興行筋書 開場満十周年記念興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館

御住居向并御囲惣普請仕様帳
小松屋太郎吉
江戸東京博物館

五ケ村規定書控
半原村/他四村役人作成
江戸東京博物館

記(受取証)
横浜市青木町3577番地 酒類諸油問屋 八木儀平商店
江戸東京博物館

『秋田』田沢湖の夕景
江戸東京博物館

地主名鑑 第壱集
竹内蠖亭/編輯
江戸東京博物館

(江戸城本丸炎上につき上納金督励ほか寺社への達書留帳)
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 御年賀(白無地) 日本橋 堀川
江戸東京博物館

(東京市内大洪水)浅草今戸橋の大浸水
江戸東京博物館

NET放送台本 昭和テレビ招待席 エノケンの欲ばりお尚(仮) (準備稿)
佐々紅華/作
江戸東京博物館