
昭和十二年五月 新聞切り抜き 五月の家庭暦 空は澄みて愉し解き物、洗ひ張りに忙しい 主なる行事、主婦ノート、園芸と趣味 Newspaper Clipping, May 1937: Family Calendar for May; The Sky Is Clear and Enjoyable, and I am Busy Unsewing and Washing Clothes; Major Events, Wife’s Notes, Gardening and Hobbies
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十二年五月 新聞切り抜き 五月の家庭暦 空は澄みて愉し解き物、洗ひ張りに忙しい 主なる行事、主婦ノート、園芸と趣味
- 資料番号
- 95012778
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 印刷物その他
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和前期 昭和12年5月頃 1937 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 15.7 cm x 10.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213638.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

記(領収書)
黒川竹次郎/作成
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和35年11月28日 1081号
江戸東京博物館

文部省博物局主催博覧会湯島聖堂会場 金の鯱を囲む人々
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

こま
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

江戸自慢芝神明生姜市絵馬
江戸東京博物館

井上末五郎宛書状(御手当拝領酒宴の提案)
政之助/作成
江戸東京博物館

花
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

火鉢
江戸東京博物館

長板中形型紙 菊(小判 追掛)
江戸東京博物館

雑司ヶ谷隣組資料 動脈出血の応急止血法
江戸東京博物館

当日は先づ投票
江戸東京博物館

絵具瓶 桃
江戸東京博物館

かなつけおふれかき
江戸東京博物館

東京勧業博覧会写真画譜
角南直一/編
江戸東京博物館

東京都市計画図 第一輯 八.江東区
江戸東京博物館