
昭和十二年二月 新聞切り抜き 奥さん手帳 破れ物の荷造り Newspaper Clipping, February 1937: Wife’s Notebook, Packing Fragile Items
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十二年二月 新聞切り抜き 奥さん手帳 破れ物の荷造り
- 資料番号
- 95012764
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 印刷物その他
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和前期 昭和12年2月 1937 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 7.3 cm x 8.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213624.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

紅葉山御宮江御参詣之節初而致供奉候留
牧野豊前守/作成
江戸東京博物館

罹災証明書
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(並木甚右衛門息女の義などにつき近日中の御出を願う旨)
市川
江戸東京博物館

スケッチ [海の中の魚たちとかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

東西合同大歌舞伎 昭和12年7月巡業筋書 七月劇壇の豪華陣
松竹巡業部/作成
江戸東京博物館

(天明以来百廿五年目明治四十三年東京大洪水)サーポロヒール会社ヨリ吾妻橋ヲ望ム八月十二日
江戸東京博物館

たばこ チェリー 包装紙(櫻) 昔むかし
日本専売公社/製
江戸東京博物館

田中準あて書簡 「ポエチカ」寄贈の礼と友人の遺稿集刊行のこと
富田砕花/作
江戸東京博物館

さし絵 [女に衿首を掴まれる男のシルエット] 東光太平記
清水崑
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

大つえ どどいつ
江戸東京博物館

注文書ノート
福岡商店 藤本洋介/作成
江戸東京博物館

民俗調査写真 足柄上郡山北町お峰入り五色踊り
岸/撮影
江戸東京博物館

温故知新医学範
難波立愿/著
江戸東京博物館

三越歌舞伎(歌舞伎・演劇公演パンフレット)
江戸東京博物館

殿中御儀式次第
新井白石/作伝
江戸東京博物館