
昭和十二年二月 新聞切り抜き 今晩の献立(一)小田巻むし(二)むしかき、橙酢 Newspaper Clipping, February 1937: Tonight’s Menu; (1) Odamaki Mushi (Chawanmushi with Udon Noodles), (2) Steamed Oysters and Orange Vinegar
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十二年二月 新聞切り抜き 今晩の献立(一)小田巻むし(二)むしかき、橙酢
- 資料番号
- 95012753
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 印刷物その他
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和前期 昭和12年2月 1937 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 3.8 cm x 12.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213613.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

大阪三越包装紙(十二支模様・赤)
江戸東京博物館

地下鉄 池袋-御茶ノ水間 開通記念乗車券
江戸東京博物館

市村座 二月興行(歌舞伎・演劇公演パンフレット)
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 古新聞紙の配給統制に御協力下さい
東京府 警視庁/製作
江戸東京博物館

薬袋 「トンプク 痛止」
江戸東京博物館

木村屋(明治二十六年略暦)
江戸東京博物館

朝日新聞 昭和20年8月10日
江戸東京博物館

綾瀬川山左エ門
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

家伝秘法 神仙打老児丸
江戸四谷御門前御堀端 灰吹屋市右衛門/製作
江戸東京博物館

うちわ(協和信用金庫)
江戸東京博物館

脱穀をする農民たち
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和34年12月公演筋書 吉例顔見世大歌舞伎
江戸東京博物館

大日本帝国郵便 五銭切手
江戸東京博物館

伊勢暦(弘化5年)
江戸東京博物館

家族制度末期の受難
長谷川如是閑
江戸東京博物館

二十四輩順拜図会 後編巻之壱
了貞/撰 竹原春泉/画
江戸東京博物館