
昭和十二年一月 新聞切り抜き 洗濯石鹸と糊の使い分け Newspaper Clipping, January 1937: How to Use Laundry Soap and Starch Properly
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十二年一月 新聞切り抜き 洗濯石鹸と糊の使い分け
- 資料番号
- 95012746
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 印刷物その他
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和前期 昭和12年1月 1937 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 4.0 cm x 8.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213606.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (149306)

東京市が設置した皇居前のテント村
堀井猛司
江戸東京博物館

(佐渡国百姓年貢増長等により困窮の為年貢減免及び御救い願一件につき諸書書留)
佐渡国村々国中百姓共/他作成
江戸東京博物館

一銭貨幣
江戸東京博物館

新説暁天星五郎
桃川如燕/口演 伊東専三/著 橋本周延/画
江戸東京博物館

東風俗 福つくし「ふくべ」
橋本周延/画
江戸東京博物館

東京都市計画図防火・空地地区編 第14図渋谷区
江戸東京博物館

宮嶋名所 厳島神社本殿
江戸東京博物館

享保度差出常陸国新治郡粕毛村名(明カ)細書上帳
名主 岡野儀左衛門/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 赤坂城址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

明治座番組 昭和十年十月興行
江戸東京博物館

孔雀印カタログ 6月号
江戸東京博物館

奉祝紀元二千六百年五月興行 大歌舞伎新鋭大合同劇
[東京劇場]
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和十九年
江戸東京博物館

霊夆泰仙沙居士百回忌・聯芳軒五十忌・乾亨斎十三忌御法事諸懸り覚帳
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

かがみ山古きゆうの錦
歌川芳虎/画
江戸東京博物館