
昭和十二年一月 新聞切り抜き 今晩の献立(一)かれひ日干し、甘酢うど Newspaper Clipping, January 1937: Tonight’s Menu; (1) Sun Dried Flatfish, and Sweet and Sour Udo
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十二年一月 新聞切り抜き 今晩の献立(一)かれひ日干し、甘酢うど
- 資料番号
- 95012737
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 印刷物その他
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和前期 昭和12年1月 1937 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 3.7 cm x 13.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213597.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

[公園]
江戸東京博物館

自転車熟練家投票番附(毎日新聞附録)
福重建馬/編
江戸東京博物館

93 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

空中戦
江戸東京博物館

御触書写(貸金利足の件及び取締向の儀高札仕立の件神奈川県庁触書につき廻状)
岩瀬村名主 栗田源左衛門/作成
江戸東京博物館

郷土玩具 土人形 稚児
江戸東京博物館

東京落語 かっぱの絵[水中の女かっぱと魚]
清水崑
江戸東京博物館
![作品画像:[るへ奉公先御誕生様と御附に関する覚書]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/685804-L.jpg)
[るへ奉公先御誕生様と御附に関する覚書]
江戸東京博物館

以書付奉願候御事
伊保内観音寺 永照/作成
江戸東京博物館

長唄 連獅子(勝三郎連獅子) 吉住小桃次・稀音屋四郎助
日本フィルモン株式会社/製
江戸東京博物館

護符 奉修大杉大明神秘法除災加護祈所
江戸東京博物館

刷毛
江戸東京博物館

暑中見舞 こけしの書票
江戸東京博物館

(復興の東京)上野山下停車場附近
江戸東京博物館

文様縫つぶし巾着
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 国債・債券・隣組別購入高一覧 昭和十八年二月分
湊町南町会/製作
江戸東京博物館