昭和十二年一月 新聞切り抜き 奥さん手帳 適当な病室の湯気 Newspaper Clipping, January 1937: Wife’s Notebook, Appropriate Amount of Steam for a Sickroom
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十二年一月 新聞切り抜き 奥さん手帳 適当な病室の湯気
- 資料番号
- 95012732
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 印刷物その他
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和前期 昭和12年1月 1937 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 7.4 cm x 8.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213592.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
差出し申詫一札之事
江戸東京博物館
東京下関間列車時間表
江戸東京博物館
兵庫 姫路城(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館
上(御先触之写)
江戸東京博物館
水戸と常陽明治記念館
江戸東京博物館
常陸国新治郡瓦谷村文書
江戸東京博物館
辰己劇場大正十二年二月興行三の替 筋書
江戸東京博物館
五人組前書写
江戸東京博物館
おもちゃ巾着型紙 おしどり
春貞
江戸東京博物館
民俗調査写真 田遊び関係[練馬区氷川神社 ]
永江維章/撮影
江戸東京博物館
日光 東照宮鳥居(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館
江戸凧(工程品) 武者絵
橋本禎造/画
江戸東京博物館
風呂敷
江戸東京博物館
(異国船来航につき合原総裁・飯塚久米三・樋口多二郎・香山栄左衛門・近藤良治よりの聞書)
江戸東京博物館
明治座 昭和58年5月上演台本 明治座創業90周年再開場25周年・第13回大川橋蔵五月薫風公演 「ご挨拶 夢の宴」「清元 かりがね」
土橋成男/構成演出
江戸東京博物館
浦賀黒船来航海岸御固図
江戸東京博物館