昭和十一年十月 新聞切り抜き 奥さんの手帳 栗を茹でる時は Newspaper Clipping, October 1936: Wife’s Notebook, When Boiling Chestnuts
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十一年十月 新聞切り抜き 奥さんの手帳 栗を茹でる時は
- 資料番号
- 95012689
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 印刷物その他
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和前期 昭和11年10月 1936 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 7.3 cm x 7.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213549.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
ライオンのめがね p30 挿絵
清水崑
江戸東京博物館
評定所調火附書留 下
江戸東京博物館
七月興行大歌舞伎
都宣伝株式会社/編
江戸東京博物館
磁器製盃「カサ万」
中島醸造/製
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
苦学の錦,錦の御旗
江戸東京博物館
(絵図)
江戸東京博物館
暗室
吉行淳之助
江戸東京博物館
御用留
荻野嘉繁/作成
江戸東京博物館
掛軸といすに座る男性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
着色写真 風景(山)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
長板中形型紙 葵
江戸東京博物館
清書七仮名 ゐさりの仇うち初はなかつ五郎
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
明治座 昭和42年1月上演台本 東映・明治座提携 寿 東映歌舞伎初春公演 お江戸町々物語-白魚河岸-
宇野信夫/作・演出
江戸東京博物館
旧幕臣家禄證受取帳(東京渡)
江戸東京博物館
都々逸(酒は涙か溜息か),都々逸
江戸東京博物館