
昭和十一年十月 新聞切り抜き 主婦の科学 煮物と番茶 Newspaper Clipping, October 1936: Housewife Science, Simmered Dishes and Bancha Tea
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十一年十月 新聞切り抜き 主婦の科学 煮物と番茶
- 資料番号
- 95012683
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 印刷物その他
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和前期 昭和11年10月 1936 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 7.9 cm x 3.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213543.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

宇賀徳性神御影
江戸東京博物館

東京二十景 神田明神境内
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

劇団かたばみ座七月興行大歌舞伎 故坂東鶴蔵を偲ぶ
讀賣新聞社/主催 スミダ劇場
江戸東京博物館

御用廻章(不法狼藉者、違変背者取締りについて)
上総国武射郡成東村大惣代 幸之助/作成
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 入隊報告
中村詳一/作
江戸東京博物館

童蒙教育問答
横尾東作/訳
江戸東京博物館

店卸決算表 小賣部(大正14年1月7日現在)
守田宝丹/作成
江戸東京博物館

小学掛図 新羅三郎義光吹笙
江戸東京博物館

元禄豆板銀
江戸東京博物館

領収證
南葛飾郡寺島村収入役 宇田川要蔵/作成
江戸東京博物館

手絡(赤)
江戸東京博物館

おもちゃ用お札 1円(オレンジ)
江戸東京博物館

市川猿之助(三代目) 政岡(慙紅葉汗顔見勢 スチール写真)
江戸東京博物館

くじらのハナ歌 すべり込み(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館

護符 牛王宝印
江戸東京博物館

指物雛形(旗本池田家)
江戸東京博物館