
昭和十一年七月 新聞切り抜き 誰にも出来る 梅干の漬け方(下) Newspaper Clipping, July 1936: Foolproof Ways to Pickle Umeboshi (Part 2)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十一年七月 新聞切り抜き 誰にも出来る 梅干の漬け方(下)
- 資料番号
- 95012633
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 印刷物その他
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和前期 昭和11年7月 1936 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.1 cm x 6.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213493.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

如来像
永江維章/編輯
江戸東京博物館

社団法人東京輕商業再建協会会報 第1号
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 代々木中部教会 渋谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館

観覧券(東京宝塚劇場)
江戸東京博物館

振付・歌詞カード「昭和音頭」 コロムビアレコード
江戸東京博物館

剃刀
CARL SCHLIEPER REMSCHEID SOLINGEN/製
江戸東京博物館

新聞切り抜き 東京沿線ものがたり 西荻窪駅付近36
江戸東京博物館

中禅寺湖水上野嶋
江戸東京博物館

英国 EXPO’70(大阪万国博覧会)
江戸東京博物館

蓋(湯呑み茶碗用)
江戸東京博物館

東京交通案内圖
日本交通公社/編
江戸東京博物館

小樽盲唖学校、小樽高等商業学校、小樽育成院
江戸東京博物館

護符 三峯山大権現守護攸
江戸東京博物館

MARBLE LANDSCAPE 10:30 AM 1978 James MIHO
James MIHO/画
江戸東京博物館

隅田公園本所側 徳川邸跡池護岸第二期其他工事
復興局東京第四出張所/作成
江戸東京博物館

建国祭記念章
江戸東京博物館