 
        昭和十一年七月 新聞切り抜き 誰にも出来る 梅干の漬け方(上) Newspaper Clipping, July 1936: Foolproof Ways to Pickle Umeboshi (Part 1)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十一年七月 新聞切り抜き 誰にも出来る 梅干の漬け方(上)
- 資料番号
- 95012631
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 印刷物その他
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和前期 昭和11年7月 1936 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 19.0 cm x 6.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213491.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    お座敷列車完成記念入場券
江戸東京博物館
 
		    内藤家邸宅設計図 第三十図
小川工務店/作成
江戸東京博物館
 
		    近江屋漆器店御案内
江戸東京博物館
 
		    旅順大連風景 寺院
永江維章/撮影
江戸東京博物館
 
		    九鬼先生宛
水越祥恵/作成
江戸東京博物館
 
		    メンコ紙 力士
江戸東京博物館
 
		    家屋売渡証
尾花円敬/作成
江戸東京博物館
 
		    賃貸借公正證書 作成嘱託 委任状
江戸東京博物館
 
		    福井をどり 昭和27年5月公演パンフレット
江戸東京博物館
 
		    (御遺状御宝蔵入百箇条・養生歌)
江戸東京博物館
 
		    広告切抜 軽便写真器械
江戸東京博物館
 
		    教室の子供たち
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館
 
		    香時計(箱型)
江戸東京博物館
 
		    こどものくすり広告
江戸東京博物館
 
		    紙芝居「空へのぼったおけやさん」 国語紙芝居シリーズ3
三省堂小学国語編集部/作 太賀正/画
江戸東京博物館
 
		    長板中形型紙 竹に雀(小判 追掛)
江戸東京博物館