 
        昭和十一年六月 新聞切り抜き わが家の重宝 小さくなった鰹節の利用 Newspaper Clipping, June 1936: A Treasure in Our Home, How to Use Katsuobushi That Have Become Too Small
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十一年六月 新聞切り抜き わが家の重宝 小さくなった鰹節の利用
- 資料番号
- 95012616
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 印刷物その他
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和前期 昭和11年6月 1936 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 7.6 cm x 7.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213476.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    スケッチ 大菩薩 辰巳の机龍之助
清水崑
江戸東京博物館
 
		    弘法大師座像
江戸東京博物館
 
		    小野川 谷風 引分の図
勝川春英/画
江戸東京博物館
 
		    風呂敷
江戸東京博物館
 
		    道頓堀中座 昭和64年1月興行パンフレット 新年・中座の初春公演 連続公演第四弾 松竹新喜劇 上方喜劇の人情芝居
中座/編 佐川印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館
 
		    日本読書新聞 昭和36年6月26日 1110号
江戸東京博物館
 
		    呉譲之印譜
中国印学社/著
江戸東京博物館
 
		    成田山新勝寺御神籤(五十三吉)
成田山
江戸東京博物館
 
		    薬用石臼
江戸東京博物館
 
		    山形藩 奥女中日記
江戸東京博物館
 
		    第176回 全国自治宝くじ 135組 120908
第一勧業銀行/受託
江戸東京博物館
 
		    助郷勤高取調帳
年寄 兵吾/他3名作成
江戸東京博物館
 
		    両国国技館大相撲番付 昭和十四年五月場所
江戸東京博物館
 
		    御土蔵壱ケ所諸石員数直段附
鎌倉屋源次郎
江戸東京博物館
 
		    五十銭貨幣
江戸東京博物館
 
		    書「智仁勇」
白髯翁(井上貫流)/作成
江戸東京博物館