
昭和十一年六月 新聞切り抜き わが家の重宝 小さくなった鰹節の利用 Newspaper Clipping, June 1936: A Treasure in Our Home, How to Use Katsuobushi That Have Become Too Small
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十一年六月 新聞切り抜き わが家の重宝 小さくなった鰹節の利用
- 資料番号
- 95012616
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 印刷物その他
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和前期 昭和11年6月 1936 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 7.6 cm x 7.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213476.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

嵐山渡月橋
SHINSHINDO(TOKYO JAPAN)/製作
江戸東京博物館

享保三年江戸菊會
江戸東京博物館

粉挽き臼
江戸東京博物館

端渓風字硯
江戸東京博物館

詠草(春のはしめに等)
寿子/作
江戸東京博物館

慶応義塾幼稚舎教場平面図
江戸東京博物館

塗重箱
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1893年 扇子を使う踊り子 Japanese Fan-Play Dancer
江戸東京博物館

もみかき
江戸東京博物館

建造物図面
江戸東京博物館

足袋(黒)
江戸東京博物館

報知新聞
江戸東京博物館

宝丹
江戸東京博物館

函館郊外湯の川温泉・浴室の一部
江戸東京博物館

東京都火災共済協同組合通知
江戸東京博物館

スクラップブック 新聞記事 春の椅子
清水崑
江戸東京博物館