
昭和十一年六月 新聞切り抜き お洒落の問答、いくら使っても毛を傷めぬ眉墨 Newspaper Clipping, June 1936: A Discussion on Fashion, and Eyebrow Pencils That Will Not Damage Your Eyebrows No Matter How Much You Use It
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十一年六月 新聞切り抜き お洒落の問答、いくら使っても毛を傷めぬ眉墨
- 資料番号
- 95012615
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 印刷物その他
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和前期 昭和11年6月 1936 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 11.4 cm x 8.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213475.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

蘭之冊
永井久一郎/編
江戸東京博物館

東宰府天満宮奉額狂句合
江戸東京博物館

キネマ週報 第14号
江戸東京博物館

帝国美術院第四回美術展覧会出品 「夏より秋」 池上秀畝氏筆
江戸東京博物館

年賀日本手ぬぐい
粉川/贈り主
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 ロシアの海賊行為 Russia’s Acts of Piracy
江戸東京博物館

(断片)熨斗紙 大江しげる 添田知道
江戸東京博物館

千石船沖之逆浪 全
米州随農/作 月岡芳年,歌川芳宗(2代)/画
江戸東京博物館

公家装束を着た肖像
江戸東京博物館

十一月 (小)
江戸東京博物館

令集解
蕉園石川介/校
江戸東京博物館

長板中形型紙
江戸東京博物館

[海岸勝景]
江戸東京博物館

領収証
江戸東京博物館

御茶水橋 橋名板拓本
江戸東京博物館

電通ラジオテレビ放送台本 TVミュージカル・ショー エノケンの孫悟空 第7回
井崎博之,岡田教和/作・構成
江戸東京博物館