 
        昭和十一年六月 新聞切り抜き お洒落の問答、いくら使っても毛を傷めぬ眉墨 Newspaper Clipping, June 1936: A Discussion on Fashion, and Eyebrow Pencils That Will Not Damage Your Eyebrows No Matter How Much You Use It
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十一年六月 新聞切り抜き お洒落の問答、いくら使っても毛を傷めぬ眉墨
- 資料番号
- 95012615
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 印刷物その他
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和前期 昭和11年6月 1936 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 11.4 cm x 8.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213475.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    長板中形型紙 かえでに丸文 (小判 追掛)
江戸東京博物館
 
		    手拭熨斗袋 寿(色摺) 花菱 秀巳代
江戸東京博物館
 
		    金比羅宮お札
江戸東京博物館
 
		    昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館
 
		    東京オリンピック募金シール
凸版印刷株式会社/印刷 渡辺三郎/デザイン
江戸東京博物館
 
		    三月新派大合同
[新橋演舞場]
江戸東京博物館
 
		    産着
阿川/製作
江戸東京博物館
 
		    駒
江戸東京博物館
 
		    請状之事
嘉左衛門/他1名作成
江戸東京博物館
 
		    御請書之事(上山川村文書)
上山川村百姓代 当人 甚五兵衛/他17名作成
江戸東京博物館
 
		    [家を運ぶランプの精][王さんアラビアへ行く6] 原画
清水崑
江戸東京博物館
 
		    江戸名所百人美女 いひ田まち
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館
 
		    大相撲取組・星取表 昭和40年 初場所取組(3日目)
江戸東京博物館
 
		    疾病除け(厄除け)の呪禁に関する玩具第一図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館
 
		    進藤純孝宛葉書
神西清/作
江戸東京博物館
 
		    受領証
東京帽子商工業協同組合/作成
江戸東京博物館