昭和十一年五月 新聞切り抜き 三畳位のとこへこの調法なお台所 Newspaper Clipping, May 1936: This Convenient Kitchen in a Three Tatami Mat Space
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十一年五月 新聞切り抜き 三畳位のとこへこの調法なお台所
- 資料番号
- 95012604
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 印刷物その他
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和前期 昭和11年5月 1936 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 21.5 cm x 20.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213464.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
「東京千景」ペン画スケッチ 都庁衛生局 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館
民俗調査写真 木彫(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
東京名所浅草金龍山境内よりすみだ川略図
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館
出語り 三代目沢村宗十郎の治兵衛と四代目岩井半四郎の小春
鳥居清長/画
江戸東京博物館
帝国美術院第四回美術展覧会 「山上楽園」山元春挙氏筆
江戸東京博物館
見本絵はがき
江戸東京博物館
(香具家業等諸職調書)
町奉行所
江戸東京博物館
辻番付(関東名物男達鑑他)
向柳原 柳盛座
江戸東京博物館
運平後家変死一件書付写
江戸東京博物館
手拭熨斗袋 寿(白無地) 田村 義満代
江戸東京博物館
金毘羅,大阪 神風搆社(道中講一括のうち)
江戸東京博物館
斎藤修一書簡(退職挨拶)
前小石川隣保館長 斎藤修一
江戸東京博物館
東京都近代文学博物館あて葉書 展示資料所持していない返事
金子光晴/作
江戸東京博物館
殺生石後日怪談
江戸東京博物館
金瓶梅 第65回 B
清水崑
江戸東京博物館
[舞台スケッチ]人形浄瑠璃 廓文章 吉田屋 3
清水崑
江戸東京博物館