昭和十一年五月 新聞切り抜き 野菜の佃煮 香ひを愛でるフキの葉 Newspaper Clipping, May 1936: Vegetable Tsukudani, Enjoy the Fragrance of Butterbur Leaves
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十一年五月 新聞切り抜き 野菜の佃煮 香ひを愛でるフキの葉
- 資料番号
- 95012595
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 印刷物その他
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和前期 昭和11年5月 1936 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 7.8 cm x 4.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213455.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
化渡寺邕禅師塔銘
田口米舫/審定
江戸東京博物館
明治座 平成2年1月公演パンフレット 里見浩太朗 初春特別公演 沓掛時次郎 里見浩太朗’90オンステージ 樅の木は残った
株式会社 明治座/編
江戸東京博物館
花登筐作 芸妓学校 台本(準備稿)
花登筐/作
江戸東京博物館
日記
廉/作成
江戸東京博物館
品川大筒御台場出来之図
江戸東京博物館
[ラチェット]
江戸東京博物館
東京,伊勢,大阪 一新講社(道中講一括のうち)
江戸東京博物館
広隆寺 八角堂
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館
ゲタ
江戸東京博物館
文楽人形浄瑠璃本格興行 芸術祭参加 十月の府民劇場指定
文楽座宣伝部/編
江戸東京博物館
紀州の誇り 那智の瀑と天下の壮観
江戸東京博物館
観艦式序列 横浜
江戸東京博物館
図案
江戸東京博物館
長板中形型紙 扇面に七宝絣
江戸東京博物館
俳優畸人傳 初編上 :演劇(類)
立川(烏亭)焉馬(二世)/撰 歌川国貞/画
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館