
昭和十一年五月 新聞切り抜き 家事相談 裾廻しの汚れの落し方 Newspaper Clipping, May 1936: Housework Advice, How to Remove Stains from Susomawashi (Lining at Bottom of Kimono)
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十一年五月 新聞切り抜き 家事相談 裾廻しの汚れの落し方
- 資料番号
- 95012589
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 印刷物その他
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和前期 昭和11年5月 1936 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 3.8 cm x 17.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213449.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

短刀 銘越前国康継
康継(2代)/作
江戸東京博物館

江戸城 大手勤向控(坤)
江戸東京博物館

国分商店 娯楽室 日本間
江戸東京博物館

太平洋上の○○基地で厳たる監視に任ずる見張兼信号所(朝日新聞 第20190号切り抜き)
江戸東京博物館

劇団かたばみ座 四月興行二の替り パンフレット
かたばみ座
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

聖書カード(LITTLE BIBLE LESSON PICTURES)
江戸東京博物館

御尋ニ付口上書を以申上候(屋敷境をめぐる争論につき)
江戸東京博物館

ムーラン・ルージュ新宿座 昭和16年11月 第321回公演番組
越野賢二/編
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候 他
江戸東京博物館

井上末五郎宛書状(無音挨拶)
井上貞流/作成
江戸東京博物館

浮世美人花見立 丁字屋内てう山
鈴木春信/画
江戸東京博物館

トランクケース
江戸東京博物館

明治座 昭和37年6月上演台本 新国劇 新撰組
宇野信夫/作
江戸東京博物館

男性立像
江戸東京博物館

大正三年一月宮戸座辻番付
浅草公園裏 宮戸座/作成
江戸東京博物館