
昭和十一年五月 新聞切り抜き 家事相談 ゴムの剥げた雨コートの利用 Newspaper Clipping, May 1936: Housework Advice, How to Use a Raincoat with Peeling Rubber
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十一年五月 新聞切り抜き 家事相談 ゴムの剥げた雨コートの利用
- 資料番号
- 95012587
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 印刷物その他
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和前期 昭和11年5月 1936 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 3.9 cm x 16.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213447.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (154096)

火消し半纏「第六区 二葉町」
江戸東京博物館

林の道(Serie 294.)(外国製)
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和37年7月16日 1164号
江戸東京博物館

東京劇場 昭和17年4月興行筋書 新鋭劇団四月興行
秋山于四三/編
江戸東京博物館

昭和十年五月 新聞切り抜き 御存じですか?固まった靴墨は
江戸東京博物館

運送状
八王子吉町7 増島味噌醤油店
江戸東京博物館

防空強化ニ関スル御援助御願
高輪警察署長 重原新司/他
江戸東京博物館

差上申四季打鉄砲証文之事
樫太郎/他作成
江戸東京博物館

書付(駿府宝台院思召書等入用の節につき定め)
江戸東京博物館

鯉のぼり
江戸東京博物館

(歌舞伎役者写真)[初代中村魁車]
江戸東京博物館

莫夫長兵衛一代記 巻乃六
江戸東京博物館

雪道の男女(Raphael Tuck&Sons’”AQUARETTE”Series 6011)(外国製)
江戸東京博物館

下絵 梅に小鳥
川村清雄/画
江戸東京博物館

産着
江戸東京博物館

アイヌ民族の男性
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館