
昭和十一年五月 新聞切り抜き 御存じですか?インクやサビの落し方 Newspaper Clipping, May 1936: Did You Know? How to Remove Ink and Rust
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十一年五月 新聞切り抜き 御存じですか?インクやサビの落し方
- 資料番号
- 95012577
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 印刷物その他
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和前期 昭和11年5月 1936 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 7.1 cm x 5.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213437.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

文部省第十二回美術展覧会出品 浅草寺 池田輝方氏筆
江戸東京博物館

戊辰戦記絵巻 前編第三十図 中沼了三靖献遺言ヲ淀城ニ講ス
村田丹陵,松岡緑堂,田中有美/画 木村楊堂/刻
江戸東京博物館

多摩御陵参道
江戸東京博物館

日本歴史画武士道亀鑑 義士吉良邸内に奮闘す
土谷伝/画
江戸東京博物館

流行哥揃三つのさかへ 中
一荷堂半水/撰 □信/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 井桁に六角鶴
江戸東京博物館

炭入れ
江戸東京博物館

新続商売往来
江戸東京博物館

新聞 本屋の庫 第1号
江戸東京博物館

伊香保名勝写真帖
萩原亀太郎/著作
江戸東京博物館

裁縫雛形 10歳児外套(ミシン縫)
安藤つね/作
江戸東京博物館

暦 昭和五年九星便
加藤清
江戸東京博物館

鳶口
江戸東京博物館

文化財調査写真 建造物
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(渡辺雄蔵の人物、原田勝之進の件窺書申達)
井上正清(左太夫)/作成
江戸東京博物館

寺岡式幼兒秤
㈱寺岡精工所(東京・岩手)/製
江戸東京博物館