
昭和十一年一月 新聞切り抜き お餅の保存法にまた一苦労ですね Newspaper Clipping, January 1936: How to Preserve Mochi Is Another Struggle Altogether
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十一年一月 新聞切り抜き お餅の保存法にまた一苦労ですね
- 資料番号
- 95012568
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 印刷物その他
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和前期 昭和11年1月頃 1936 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 23.4 cm x 17.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213428.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

東京市十五区番地界入地図 麹町
東京逓信管理局/編
江戸東京博物館

多摩川通宮沢村中神村地内堤川除御普請出来形帳
宮沢村中神村組合
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4500号
江戸東京博物館

公聴 -都民の声と統計- NO.3
東京都都民室公聴部/編
江戸東京博物館

写真功労者 上野彦馬氏 下岡蓮杖氏 内田九一氏 上野彦馬氏使用の写真機
江戸東京博物館

明治座 昭和62年3月公演パンフレット 梅沢武生劇団 下町の玉三郎 梅沢富美男 魅力の総て 夢のゴールデンショー 晴姿勧進帳 トミー魅惑のすべて 雪の夜の捨子 座長口上 雪女郎夢想詩 二人団十郎 浮かれ駕籠
明治座/編
江戸東京博物館

歌舞伎写真 「菅原伝授手習鑑 車引」
江戸東京博物館

第一軍司令部渡靉河 戦後ノ蛤蟆塘 第一軍ノ靉河渡渉
江戸東京博物館

横須賀鎮守府検閲済写真 京都島原の遊廓
永江維章/撮影
江戸東京博物館

明治座 昭和30年8月興行パンフレット 市川少女歌舞伎劇団公演 義経千本桜(鮨屋) 「三人片輪」 傾城阿波の鳴門 勧進帳 絵本太功記 寿三人三番叟 修禅寺物語 身替座禅
江戸東京博物館

郵便報知新聞
江戸東京博物館

蚊帳つり
江戸東京博物館

昭和十二年一月 新聞切り抜き 今晩の献立(一)はまぐりと小松菜
江戸東京博物館

衣食住之内家職幼絵解之図 十五 瓦ふき
歌川国輝(2代)/画
江戸東京博物館

浦潮ニ於ケル仏国軍敬礼交換式
江戸東京博物館

今般御請負金之内米金共御内拝借御証文之控(牛久役所に提出した証文控)
小茎村名主 小池嘉右衛門/作成
江戸東京博物館