
昭和十年十月 新聞切り抜き 家事相談“真鍮や銅の緑靑の落とし方” Newspaper Clipping, October 1935: Housework Advice; “How to Remove Patina from Brass and Copper"
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十年十月 新聞切り抜き 家事相談“真鍮や銅の緑靑の落とし方”
- 資料番号
- 95012521
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 印刷物その他
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和前期 昭和10年10月 1935 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 7.7 cm x 8.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213381.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (154096)

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

国立公園日光
江戸東京博物館

[記念写真]
江戸東京博物館

陶製ソケット
江戸東京博物館

吉例八月 三波春夫特別公演
歌舞伎座宣伝部/編
江戸東京博物館

下絵 『歴朝坤徳録』見返し「秋の宮」
川村清雄/筆
江戸東京博物館

講演する小林源次郎の写真
江戸東京博物館

於吹上新御馬場乗馬上覧之節之手留
牧野豊前守/作成
江戸東京博物館

白井鳥酔の句碑
永江維章/編輯
江戸東京博物館

手拭い (下谷竜泉木魚講)
下谷竜泉木魚講/発注
江戸東京博物館

支店店卸表・工場店卸表・統計及比較表の封筒(昭和七年度)
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館

いろは誠忠義士伝 ぬ 堀部弥兵衛金丸
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

買物袋(オリンピックマーク付)
ADAM'S KIKUYA
江戸東京博物館

三字経童子訓
王応麟/著 額田正人/集釈 井上春曙斎/画 池田東籬主人/閲
江戸東京博物館

東京回顧図会 東京駅
恩地孝四郎/画
江戸東京博物館

富士信仰 重行栄山関係資料 大般若理趣分十六善神守護符
江戸東京博物館