
昭和十年七月 新聞切り抜き 今晩の献立て(一)もやしとハムのいため煮(二)玉子の酢のもの Newspaper Clipping, July 1935: Tonight’s Menu; (1) Simmered Stir Fried Bean Sprouts and Ham, (2) Vinegared Eggs
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十年七月 新聞切り抜き 今晩の献立て(一)もやしとハムのいため煮(二)玉子の酢のもの
- 資料番号
- 95012477
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 印刷物その他
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和前期 昭和10年7月 1935 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 3.8 cm x 16.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213337.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (151505)

明治座 昭和29年1月興行パンフレット 新国劇 初春興行 阿Q正伝 高瀬舟 殺陣 田村 おもかげ 荒川の佐吉
江戸東京博物館

上総国夷隅郡新官郷(部原村)文書(乳母雇請証 他)
江戸東京博物館

服忌令之大概 全
江戸東京博物館

泉岳寺四十七士の墓
江戸東京博物館

有馬山龍右エ門
勝川春亭/画
江戸東京博物館

森永ドライミルク
江戸東京博物館

分銅(秤量弐貫)
江戸東京博物館

丸ノ内・神田・麹町 防火協会火の用心札
江戸東京博物館

元禄十壱年寅十二月分田方帳 六斗蒔分 (元禄11年12月の六斗蒔分田方反別帳改控帳の写)
小茎村組頭 弥右衛門/他作成
江戸東京博物館

佐倉宗吾一代くどき
魯国屋文左エ門[仮名垣魯文]/記
江戸東京博物館

義倉講掛合金取立帳
名主 彦右衛門/作成
江戸東京博物館

豊島区隣組回報 東京市市民練武会豊島区銃剣道部開設の知らせ
江戸東京博物館

薬袋 「あんまいらず 便利かうやく」
江戸東京博物館

写し絵写真「阿古屋の自害」 青焼 子殺三態・うつぶせ
江戸東京博物館

わたくしはでしである(第2回)(「小学五年生5月号」)タイトル
清水崑
江戸東京博物館

第七号トンネル入口
江戸東京博物館