
昭和十年七月 新聞切り抜き 円覚寺直伝 精進料理抄 先づ昆布だしの造り方 Newspaper Clipping, July 1935: Excerpts on How to Cook Buddhist Vegetarian Cuisine, Taught Directly by Engakuji Temple, First, How to Make Kombu Dashi
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和十年七月 新聞切り抜き 円覚寺直伝 精進料理抄 先づ昆布だしの造り方
- 資料番号
- 95012469
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 印刷物その他
- 種別
- その他
- 年代
- 昭和前期 昭和10年7月 1935 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 11.7 cm x 10.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213329.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

奥女中芝居見物の図
梅堂小国政/画
江戸東京博物館

品川南馬場寄木神社[上水関係]
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

明治座 昭和31年10月上演台本 新国劇 この声は湖に響く
中野実/作
江戸東京博物館

写し絵プラスチック種板「三番叟」
江戸東京博物館

東京建築展 住まいの軌跡/都市の奇跡
東京都江戸東京博物館
江戸東京博物館

ちらし「牡丹園行自動車割引」
江戸東京博物館

長板中形型紙 寄せ花文
江戸東京博物館

凱旋紀念ワイングラス
芝区工業団体/製作
江戸東京博物館

香港登山鉄道(No.150)
江戸東京博物館

蛍光灯ペンダント
東京芝浦電気株式会社/製
江戸東京博物館

長板中形型紙 立涌萩
江戸東京博物館

パンフレットNO.25
文学座、文学座事務所
江戸東京博物館

田沼主殿頭殿へ御達書、出石仙石家騒動之記、成嶋邦之丞上書
江戸東京博物館

稲10銭アルミ貨
江戸東京博物館

日章旗と提灯で飾られた平安徳義会孤児院
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

迷子札 午 久之助娘里ふ
江戸東京博物館