
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座番組 昭和10年11月興行
- 資料番号
- 95012240
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 年代
- 昭和前期 昭和10年11月 1935 20世紀
- 員数
- 1部
- 法量
- 20.4 cm x 9.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213104.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

花くらベ 三十二相の内 宇れ志さう
江戸東京博物館

借用金弐番抵当証
中神村伊藤市五郎/他
江戸東京博物館

(近江名所)長命寺本堂
江戸東京博物館

人形を背負う少女
江戸東京博物館

大東亜戦争特別国庫債券 百円券 三分半利 三円五十銭券十七枚綴り
江戸東京博物館

携帯用箸
江戸東京博物館

長板中形型紙 格子に小紋
江戸東京博物館

吉田様御帰城御道中諸雑記
米屋元方
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第3827号[山の友 東京へ]
相馬基/編
江戸東京博物館

同盟ニュース 遂に朧海線遮断成る 孤立徐州の殲滅戦迫る
江戸東京博物館

東西合同顔見世大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

映劇 若者よなぜ泣くか
佐藤紅葉/原作
江戸東京博物館

風流子宝合 大からくり
喜多川歌麿/画
江戸東京博物館

明治四十四年十月二十九日佐世保市小学校聯合大運動会 尋常女三学年五百七十八人ノ遊戯子供遊び
江戸東京博物館

当世大相撲錦絵 若乃花幹士
大下大門/画 遠藤光局/彫 清水幸雄/摺
江戸東京博物館

論所意味書(天竺堂真田両村地境字横土手五ヶ村論所一件ニ付乍恐以意味書御歎申上候)
江戸東京博物館