
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 歌舞伎座番組 昭和9年3月興行
- 資料番号
- 95012237
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 年代
- 昭和前期 昭和9年3月 1934 20世紀
- 員数
- 1部
- 法量
- 20.4 cm x 9.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213101.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

縣六石先生鍾旭図
縣六石/筆
江戸東京博物館

銀糸巻飾簪
江戸東京博物館

[時事新報社]断面図
江戸東京博物館

玩具の指輪
江戸東京博物館

古帛紗(蝶)
江戸東京博物館

ヴァイオリン楽譜 邦楽集 第4編 義太夫野崎の連弾
江戸東京博物館

[伊藤博文暗殺事件裁判関連写真]
永江維章/撮影
江戸東京博物館

明治座 昭和35年11月興行筋書 秋の新派祭
江戸東京博物館

江戸城本丸炎上ニ付町方御上納金受取
能登番所/作成
江戸東京博物館

大阪朝日新聞
江戸東京博物館

五月興行大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

更紗花文腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

新発売 リコーフレックス ホリデイ
江戸東京博物館

「女の幸福は一瞬にして来り一瞬にして去る」
石川達三
江戸東京博物館

作徳出入拝見証文帳
当人 甚右衛門/他13名作成
江戸東京博物館

触(新領分に相成り申渡儀有之),当辰御年貢納辻(芝原村文書)
太田備中守内 桜井孫六,織本兵八,芝原村/作成
江戸東京博物館