
昭和2年5月 大国座公演筋書 柳生又十郎・蜘絲宿直噺・かさね物語 Synopsis of Performances in May 1927 at Ōkuniza Theater: Yagyū Matajūrō, Kumo no Ito Tonoi no Hanashi, and Kasane Monogatari
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和2年5月 大国座公演筋書 柳生又十郎・蜘絲宿直噺・かさね物語
- 資料番号
- 95012234
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 大国座
- 年代
- 昭和初期 昭和2年5月10日 1927 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 15.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213098.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

灰皿
江戸東京博物館

配給代金引去伝票(傘代金)
江戸東京博物館

文化財調査写真 拓本
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

相撲カード 千代山
江戸東京博物館

着物(袷) 鼠絹地波縞に花刺繍
江戸東京博物館

時局日誌 NO.145
江戸東京博物館

手拭 落ち牡丹 親獅子 妙子
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

3 戦国雑兵 [井戸端対決]
清水崑
江戸東京博物館

日本橋開通式記念 新に開通したる日本橋
江戸東京博物館

着物姿の西洋人男女(幻燈原板)
江戸東京博物館

創作座ニュース VOL・16「町人」「北へ帰る」
創作座
江戸東京博物館

(堀田正亮領地宛行状 他)
江戸東京博物館

明治三年庚午暦(丹生暦)
江戸東京博物館

村田七右衛門煙管包紙
村田七右衛門/製作
江戸東京博物館

岡落葉あて書簡 「一つの願ひ」推挙の礼状
浜田広介/作
江戸東京博物館

財政ニュース NO.3
江戸東京博物館