
昭和4年4月 市村座公演筋書 富岡先生・百三十二番の貸家・公演裏・侠艶録 Synopsis of Performances in April 1929 at Ichimuraza Theater: Tomioka Sensei, Hyakusanjūniban no Kashiya, Kōen Ura, and Kyōenroku
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和4年4月 市村座公演筋書 富岡先生・百三十二番の貸家・公演裏・侠艶録
- 資料番号
- 95012233
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 市村座
- 年代
- 昭和初期 昭和4年4月1日 1929 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.7 cm x 14.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213097.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

写真同盟特報 空陸相呼応して我が鉄牛部隊の猛進
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和11年1月興行筋書 東西合同青年歌舞伎劇 初春興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

記録
江戸東京博物館

岩屋
永江維章/編輯
江戸東京博物館

ナンダッタッケナ,鳩モ海コエ
武田雪夫/作詞 河村直則/作曲,樋口義重/作詞 小股ひさし/作曲 田村しげる/編曲
江戸東京博物館

取締申合之事(本家分家銘々音物他諸事取極につき)
平野屋 卯兵衛/他作成
江戸東京博物館

東京歌舞伎座幹部大合同一座 昭和18年巡業筋書
江戸東京博物館

明治神宮鎮座式記念
江戸東京博物館

ゲラ
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 鎌倉八幡宮一の鳥居
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

買い物をするアメリカ兵 1
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

御取締筋被仰渡候御請証文(御鷹場内御取締被仰渡御請証文付)
江戸東京博物館

赤坂離宮 御庭
江戸東京博物館

長板中形型紙 あじさい
江戸東京博物館

文化財調査写真 寺院
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館