昭和10年2月 新宿歌舞伎座公演筋書 隣りのお坊ちゃん・退職手当・友人・鳶の半次御用・屋上の幸福 Synopsis of Performances in February 1935 at Shinjuku Kabukiza Theatre: Tonari no Obocchan, Taishoku Teate, Yūjin, Tobi no Hanji Goyō, and Okujō no Kōfuku
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和10年2月 新宿歌舞伎座公演筋書 隣りのお坊ちゃん・退職手当・友人・鳶の半次御用・屋上の幸福
- 資料番号
- 95012232
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 新宿歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和10年2月10日 1935 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.1 cm x 15.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213096.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
乍恐以書付奉願上候
名主 彦八郎/他2名作成
江戸東京博物館
明治座 昭和28年5月興行筋書 市川少女歌舞伎劇団公演
江戸東京博物館
東風俗 福つくし「ふくべ」
橋本周延/画
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
鉄甲
江戸東京博物館
旅順大連風景 女性二人
永江維章/撮影
江戸東京博物館
文化財調査写真 梵鐘
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
稲苅数附込覚帳
中子原飯田甚左衛門・飯田寅吉/作成
江戸東京博物館
御触書写(大嘗祭等神事・貨幣改鋳につき)
栗田源左衛門/写
江戸東京博物館
映画 先づ扉を開けよ
江戸東京博物館
金瓶梅 第63回 B
清水崑
江戸東京博物館
(御用御廻文書留帳・前欠)
江戸東京博物館
文化財調査写真 建造物(内部)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
ホーカー石鹸広告
江戸東京博物館
[算法童子問 断簡]
[村井中漸/著]
江戸東京博物館
道中図巻(江戸より九州五嶋まで)
江戸東京博物館