
昭和13年2月 有楽座公演筋書 白野弁十郎・素襖落・雪の渡り鳥 Synopsis of Performances in February 1938 at Yūrakuza Theater: Shirano Benjūrō, Suō Otoshi, and Yuki no Wataridori
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和13年2月 有楽座公演筋書 白野弁十郎・素襖落・雪の渡り鳥
- 資料番号
- 95012229
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 有楽座
- 年代
- 昭和前期 昭和13年2月2日 1938 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 14.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213093.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

郷土玩具 芝三田 春日神社 土鈴 紅葉に鹿
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 第四回内國勸業博覽會並京名勝獨案内
江戸東京博物館

東京銀座松屋呉服店誂着物量紙(名古屋帯)
淀橋大久保/作
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第十二回 これが内閣
清水崑
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(酒井大学頭殿女中病用御願)
曲直瀬/作成
江戸東京博物館

文化財調査写真 吉野朝史跡
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

戦前労働運動資料 社会大衆党 中央青年隊
江戸東京博物館

乃木神社絵葉書
乃木神社社務所/発行
江戸東京博物館

壮絶快絶空中戦原色版
江戸東京博物館

名勝図解 東京御絵図
伊藤静斎/編
江戸東京博物館

振付・歌詞カード「山は夕焼」「潮来の雨」 キングレコード
江戸東京博物館

古道村駄馬御改帳
庄屋 遠藤伝左衛門/作成
江戸東京博物館

御膳一式 膳
江戸東京博物館

新艦比叡進水式紀念 進水ノ刹那
江戸東京博物館

風俗三十二相 おもしろさう 文政年間奥女中の風俗
月岡芳年/画
江戸東京博物館

つり銭皿
江戸東京博物館