
昭和13年2月 有楽座公演筋書 白野弁十郎・素襖落・雪の渡り鳥 Synopsis of Performances in February 1938 at Yūrakuza Theater: Shirano Benjūrō, Suō Otoshi, and Yuki no Wataridori
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和13年2月 有楽座公演筋書 白野弁十郎・素襖落・雪の渡り鳥
- 資料番号
- 95012229
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 有楽座
- 年代
- 昭和前期 昭和13年2月2日 1938 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 14.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213093.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

昭和十一年十二月 新聞切り抜き 牡蛎を上手に揚げる法
江戸東京博物館

道頓堀中座 平成1年2月興行パンフレット 五ヶ月の連続お名残り公演 松竹新喜劇
中座/編 佐川印刷株式会社/印刷
江戸東京博物館

薬袋 「万病感応丸」
江戸東京博物館

東京市神田区三崎町一丁目一番地換地決定図
江戸東京博物館

染分麻地水辺風景鶴模様帷子
江戸東京博物館

[木枠]
江戸東京博物館

改定大正八年度 全国画家番附表
東京美術館
江戸東京博物館

前田晁あて葉書
江戸東京博物館

明治神宮境内図 明治神宮社務所発行
江戸東京博物館

舞台装置図 鯉図
江戸東京博物館

山本五十六関係ラフスケッチ 元帥在学当時の長岡中学校
清水崑
江戸東京博物館

日本文化シリーズ 筆と墨
江戸東京博物館

王子電車沿線案内
鎮目利三/著
江戸東京博物館

明治座 昭和38年6月上演台本 新国劇 緊急深夜版
菊島隆三,増村保造/シナリオ 霜川遠志/脚色 内川清一郎/演出
江戸東京博物館

御文章
江戸東京博物館

来ル六月一日二日三日 夏物売出仕候
江戸東京博物館