
昭和13年1月 新橋演舞場公演筋書 迎へる春風・献金・元禄髷・山の兄弟・阿呆鳥 Synopsis of Performances in January 1938 at Shinbashi Enbujō Theatre: Mukaeru Harukaze, Kenkin, Genrokumage, Yama no Kyōdai, and Ahōdori
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和13年1月 新橋演舞場公演筋書 迎へる春風・献金・元禄髷・山の兄弟・阿呆鳥
- 資料番号
- 95012221
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 新橋演舞場
- 年代
- 昭和前期 昭和13年1月1日 1938 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.9 cm x 15.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213085.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

最新実測 東京全図
嵯峨野平左衛門/編輯
江戸東京博物館

記(川砂代請取書)
向島寺島 土商 坂田支店/作成
江戸東京博物館

手拭小下絵 七宝に花菱紋
松山貞太郎/画
江戸東京博物館

天聖元宝(篆)
江戸東京博物館

白鹿 看板
江戸東京博物館

享保豆板銀
江戸東京博物館

昭和九年 青年歌舞伎劇八月納涼興行 坂東好太郎・村田嘉久子加入出演
[東京劇場]
江戸東京博物館

東京真画名所図解 浅草蔵前通
井上安治/画
江戸東京博物館

バケツ
東京 富士バケツ/製
江戸東京博物館

十錢貨幣
江戸東京博物館

巻尺
FUJIMURA/製
江戸東京博物館

芸者
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

方位磁石
江戸東京博物館

砂糖きびを運ぶ沖縄住民
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

花器台
江戸東京博物館

三国久画「中支所見 良民とクリーク」
江戸東京博物館