昭和13年1月 新橋演舞場公演筋書 迎へる春風・献金・元禄髷・山の兄弟・阿呆鳥 Synopsis of Performances in January 1938 at Shinbashi Enbujō Theatre: Mukaeru Harukaze, Kenkin, Genrokumage, Yama no Kyōdai, and Ahōdori
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和13年1月 新橋演舞場公演筋書 迎へる春風・献金・元禄髷・山の兄弟・阿呆鳥
- 資料番号
- 95012221
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 新橋演舞場
- 年代
- 昭和前期 昭和13年1月1日 1938 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.9 cm x 15.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213085.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
手拭型紙 「心道」赤城台高等学校剣道部
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
関東大震災 地震雲
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館
厘秤
橋本店/製
江戸東京博物館
ステレオ写真保管箱・ブック型ケ-ス STEREO PHOTOGRAPHS SERIES ステレオ写真保管箱
江戸東京博物館
江戸名所百人美女 するがだい
歌川国貞(初代),歌川国久/画
江戸東京博物館
粉本 桜井の別れ 楠正行
柴田是真/画
江戸東京博物館
銅版
国利/原画
江戸東京博物館
ちらし 映画「黙示録の四騎士」
江戸東京博物館
グリセリン瓶
江戸東京博物館
乍恐書附ヲ以奉願上候(稲草虫附ニ付年貢引方願)(香取郡古文書)
江戸東京博物館
当酉春農具代拝借金貸付帳
庄屋 秋元傳十郎/作成
江戸東京博物館
文化財調査写真 山間部
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
若柳庸舞踊会
青野昌司/編
江戸東京博物館
テイチクレコード 新譜案内「テイチク専属浪花節大会」(特報第七九号)
江戸東京博物館
統計簿 第三号
守田宝丹店/作成
江戸東京博物館
明治四十三年八月大洪水の実況北千住に於ける屋上生活
江戸東京博物館