昭和11年6月 新橋演舞場公演筋書 シーボルト夜話・助六由縁江戸桜・人斬り伊太郎 Synopsis of Performances in June 1936 at Shinbashi Enbujō Theatre: Siebold Yawa, Sukeroku Yukari no Edozakura, and Hitokiri Itarō
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和11年6月 新橋演舞場公演筋書 シーボルト夜話・助六由縁江戸桜・人斬り伊太郎
- 資料番号
- 95012220
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 新橋演舞場
- 年代
- 昭和前期 昭和11年6月1日 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.3 cm x 15.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213084.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
打上花火用木筒
江戸東京博物館
歯磨新聞広告 仁丹練歯磨
江戸東京博物館
東海道 神奈川
歌川芳虎/画
江戸東京博物館
新選鸚鵡籍 嶋千鳥月の白浪
金令主人/著
江戸東京博物館
二見ケ浦(No.124)
江戸東京博物館
改正和漢年代記
江戸東京博物館
腰紐(水色地 飾縫付)
江戸東京博物館
水賦金受取証
千川水道株式会社/作成
江戸東京博物館
(松島)五大堂ノ暮色
松添健/原画
江戸東京博物館
読売報知 第24501号
江戸東京博物館
梵鐘有無取調書上帳
六ヶ村新田之内萩園村/作成
江戸東京博物館
軍用信号灯
江戸東京博物館
荒木素白書簡
荒木素白
江戸東京博物館
辻邨一件訴答扣(奉方一件につき議定)
江戸東京博物館
信濃国小県郡岡村文書 信濃国小県郡殿戸村文書 他
江戸東京博物館
裸婦立像(彫刻)
江戸東京博物館