
昭和11年6月 新橋演舞場公演筋書 シーボルト夜話・助六由縁江戸桜・人斬り伊太郎 Synopsis of Performances in June 1936 at Shinbashi Enbujō Theatre: Siebold Yawa, Sukeroku Yukari no Edozakura, and Hitokiri Itarō
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和11年6月 新橋演舞場公演筋書 シーボルト夜話・助六由縁江戸桜・人斬り伊太郎
- 資料番号
- 95012220
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 新橋演舞場
- 年代
- 昭和前期 昭和11年6月1日 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.3 cm x 15.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213084.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

手拭(紺地沖縄ことばと河童酔狂の図)
火野葦平・山原(新宿御苑通り緑苑街)・三越/製
江戸東京博物館

兜頭巾 (火事装束の一部 桐紋付)
江戸東京博物館

戦役紀念 篤志看護婦人会ニ於ケル内外貴婦人ノ繃帯調製
江戸東京博物館

東京二十景 桜田門 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

化粧道具(化粧道具箱収納)
江戸東京博物館

五代目中村児太郎 19
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

乍恐以書付奉申上候
忰 太七/他7名作成
江戸東京博物館

御家人金田家文書 家督相続御届
金田正氏他
江戸東京博物館

新宿第一劇場番組
江戸東京博物館

角火鉢
江戸東京博物館

大正七年九星早見
荒木又蔵/著作
江戸東京博物館

兒雷也豪傑双六
歌川国輝(初代)/画
江戸東京博物館

町法被仰渡書
江戸東京博物館

御届
江戸東京博物館

禁制
永江維章/編輯
江戸東京博物館

節分の夜 やすね寮
江戸東京博物館