昭和11年6月 新橋演舞場公演筋書 シーボルト夜話・助六由縁江戸桜・人斬り伊太郎 Synopsis of Performances in June 1936 at Shinbashi Enbujō Theatre: Siebold Yawa, Sukeroku Yukari no Edozakura, and Hitokiri Itarō
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和11年6月 新橋演舞場公演筋書 シーボルト夜話・助六由縁江戸桜・人斬り伊太郎
- 資料番号
- 95012219
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 新橋演舞場
- 年代
- 昭和前期 昭和11年6月1日 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.3 cm x 15.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213083.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
木製壁掛けスプーン
江戸東京博物館
老中松平和泉守(乗寛)御日記書抜(屋敷類焼に付)
松平乗寛/作成
江戸東京博物館
真鍮製建水
江戸東京博物館
薬袋 「トンプク カゼトセキ」
江戸東京博物館
[紅葉山総絵図]
江戸東京博物館
宗門人別五人組改帳
名主 七郎右衛門/他作成
江戸東京博物館
辞令(井上廉 第一局勤務仰付)
江戸東京博物館
店法度作法并異見事
江戸東京博物館
昭和14年度特製蚊帳値段表
江戸東京博物館
本所区小梅業平町第二煉瓦工場図
江戸東京博物館
法華宗総本山本成寺
江戸東京博物館
江戸っ子ゆかたカタログ
江戸東京博物館
明治九年太陽略暦
東京頒暦商社/製作
江戸東京博物館
伝単 148J1「再び平和へ」
アメリカ陸軍航空隊/作成
江戸東京博物館
いろは誠忠義士伝 も 矢田五郎左ェ門助武
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館
明治四十四年七月廿六日未曽有ノ大海嘯洲崎遊廓惨状ノ実景
江戸東京博物館