
昭和7年12月 新橋演舞場公演筋書 伝八郎の疑問・陰獣・やくざ神髄・紙芝居 Synopsis of Performances in December 1932 at Shinbashi Enbujō Theatre: Denhachirō no Gimon, Injū, Yakuza Shinzu, and Kamishibai
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和7年12月 新橋演舞場公演筋書 伝八郎の疑問・陰獣・やくざ神髄・紙芝居
- 資料番号
- 95012218
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 新橋演舞場
- 年代
- 昭和前期 昭和7年12月11日 1932 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213082.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)
![作品画像:[砲術稽古人賞美の件、指南代世話役仰付の件諸上書控]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/686698-L.jpg)
[砲術稽古人賞美の件、指南代世話役仰付の件諸上書控]
井上貫流左衛門/作成
江戸東京博物館

ポスター「どりこの」
江戸東京博物館

地券(武蔵国南多摩郡本町田村)
江戸東京博物館

養蚕をする男性たち
江戸東京博物館

前田晁あて葉書
藤田/作
江戸東京博物館

鍬
江戸東京博物館

明治神宮鎮座二十年祭 招待状
明治神宮宮司 有馬良橘/作成
江戸東京博物館

ポスター「インターナショナルタイトルマッチ ジムライトVS力道山」
江戸東京博物館

(米国冒険飛行団)バー氏一行曲乗 大飛行の実况
江戸東京博物館

草花文針描蒔絵盆
江戸東京博物館

独習 広瀬中佐
蜂谷鍵吉・目賀田万世吉
江戸東京博物館

Neuheit! Zeichnender Kreisel(鉛筆独楽)
ROTAR/製
江戸東京博物館

戸隠神社神籤(第六番吉)
戸隠神社
江戸東京博物館

酒并人足改覚帳
飯田甚左衛門/作成
江戸東京博物館

蒲原郡小川庄上條組野中村分限改帳
肝煎 六十郎/作成
江戸東京博物館

甘味白玉亭荒井屋 口章
江戸東京博物館