
昭和7年2月 新橋演舞場公演筋書 野暮な屋敷の・自由党異聞・お夏狂乱・髑髏頭巾 Synopsis of Performances in February 1932 at Shinbashi Enbujō Theatre: Yabo na Yashiki no, Jiyūtō Ibun, Onatsu Kyōran, and Dokuro Zukin
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和7年2月 新橋演舞場公演筋書 野暮な屋敷の・自由党異聞・お夏狂乱・髑髏頭巾
- 資料番号
- 95012217
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 新橋演舞場
- 年代
- 昭和前期 昭和7年1月31日 1932 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.2 cm x 15.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213081.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (154096)

土人形 夫婦 夫
江戸東京博物館

明治座 昭和27年4月上演台本 新派 春の踊
眞船豊/作
江戸東京博物館

猪口
江戸東京博物館

長板中形型紙 麻の葉
江戸東京博物館

昭和33年度事業資金募集目標額8000万円の使途写し(赤十字)
江戸東京博物館

昭憲皇太后御大葬実写(代々木)
江戸東京博物館

「シャープで世界の名品を集めよう」
江戸東京博物館

白鹿サイダー 看板
江戸東京博物館

明治文化展覧会出品目録附明治文化年表
江戸東京博物館

尺棒
保科重永/作
江戸東京博物館

大泊本町通之景 熊谷長官
江戸東京博物館

お写経のすすめ
如来塾/作成
江戸東京博物館

阿蘭陀本草
陽月窓士/叙
江戸東京博物館

スケッチ [珠を追う龍の踊りの終りけり]
清水崑
江戸東京博物館

勝海舟筆 和歌「かけとめむ」
勝海舟/筆
江戸東京博物館

御嶽神社家内安全護符
江戸東京博物館