昭和9年4月 新歌舞伎座公演筋書 三家庭 母三人その後 Synopsis of Performances in April 1934 at Shin Kabukiza Theater: Sankatei, and Haha Sannin Sonogo
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和9年4月 新歌舞伎座公演筋書 三家庭 母三人その後
- 資料番号
- 95012216
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 新歌舞伎座
- 年代
- 昭和前期 昭和9年4月1日 1934 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 21.8 cm x 14.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213080.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
新絵本太閤記 第九回[合戦の陣営配置]
清水崑
江戸東京博物館
蓋ザル
江戸東京博物館
浅田飴、浅田の毒下しちらし
江戸東京博物館
絵金 土佐の芝居絵えはがき
江戸東京博物館
用捨箱
柳亭種彦/編
江戸東京博物館
昭和七年一月 鯨に関する展覧会記念絵葉書(乙)
江戸東京博物館
昭和九年六月 本年上半期掉尾の大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館
ガラス製花瓶
江戸東京博物館
茶碗カゴ
江戸東京博物館
説教 明治因縁集
朱雀専達/編輯
江戸東京博物館
文化財調査写真 軒丸瓦
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
長板中形型紙 しゅろの葉(大判 追掛)
江戸東京博物館
浅利神社
永江維章/編輯
江戸東京博物館
増補 万宝新雑書
江戸東京博物館
茶湯之書
江戸東京博物館
富士山と湖
江戸東京博物館