
昭和11年1月 新宿第一劇場公演筋書 絵本太功記・雪女郎・鏡獅子・恋飛脚大和往来・乗合船恵方万歳 Synopsis of Performances in January 1936 at Shinjuku Daiichi Gekijō Theater: Ehon Taikōki, Yukijorō, Kagami Jishi, Koibikyaku Yamato Ōrai, and Noriaibune Ehō Manzai
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 昭和11年1月 新宿第一劇場公演筋書 絵本太功記・雪女郎・鏡獅子・恋飛脚大和往来・乗合船恵方万歳
- 資料番号
- 95012213
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- パンフレット
- 種別
- 演劇類
- 発行所(文書は宛先)
- 新宿第一劇場
- 年代
- 昭和前期 昭和11年1月1日 1936 20世紀
- 員数
- 1冊
- 法量
- 22.0 cm x 14.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-213077.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159832)

領収證書
南葛飾郡本田村収入役 岩崎常次郎/作成
江戸東京博物館

東京名所之内銀座通煉瓦造鉄道馬車往復図
歌川広重(3代)/画 安藤徳兵衛/画工
江戸東京博物館

護符 奉修御本地十一面供息災延命心願成就祈所
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 鉄条網での死 Death in the wire
江戸東京博物館

食売女奉公人年季請状之事
浅草聖天町 正之助人主実伯父 文吉/作成
江戸東京博物館

子供(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館

国際劇場 昭和12年10月興行筋書 豪華大歌舞伎大衆興行 市川左団次一座出演
秋山于四三/著
江戸東京博物館

筆巻き
江戸東京博物館

乍恐以書付奉歎願候(博奕で召捕の貞助村預につき)
茂呂村年寄 儀助/作成
江戸東京博物館

望遠鏡
江戸東京博物館

諸侯馬印・指物図のうち 馬印(黒の四方)番指物(白地に日の丸の四方)
江戸東京博物館

柏戸後援会 化粧廻し贈呈要綱 化粧廻し寄贈のお願い(柏戸後援会 化粧廻し贈呈要綱 他)
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和12年1月興行番組 昭和12年初春興行
内堀誠/編
江戸東京博物館

江戸両国橋夕涼大花火之図
歌川国虎/画
江戸東京博物館

鰭ヶ崎村出入一件御裁許請証文留
江戸東京博物館

子供マンガ新聞 (139号)原画4
清水崑
江戸東京博物館